スタッフブログ

Blog

2025/03/28

どこに住む?土地探しのポイント5選|失敗しないための第一歩

お家づくりコラム


こんにちは、オフィスHanakoです。
このたびは資料をご請求いただき、誠にありがとうございました。

お家づくりを考えはじめると、
「まず何から始めたらいいんだろう?」と悩まれる方が多くいらっしゃいます。
中でも特に多いのが、**「土地探し」**に関するご相談です。


なぜ土地探しが大切なのか?

理想の間取りやデザイン、暮らし方を叶えるためには、
**「どこに住むか」**という選択がとても重要です。

・通勤・通学に便利な場所がいい
・子育てしやすい環境がいい
・買い物や病院が近いと安心
・自然を感じられる静かな環境も気になる…

このように、ご家族によって「暮らしやすさ」はさまざま。
だからこそ、**“土地選びは家づくりの第一歩”**と言えるのです。

でも、はじめての土地探しは、情報が多くて分かりづらいですよね。


初めての方へ|土地探しのポイント5選

そこで今回は、土地探しをこれから始める方向けに
**「失敗しないための土地探しのポイント」**を5つにまとめました。

✔ ポイント①:希望エリアの優先順位を明確にする

「駅からの距離」「小学校の評判」「治安」「将来の資産価値」など、
何を重視したいかを話し合っておくと、スムーズに候補を絞れます。

✔ ポイント②:土地の相場を知る

同じような広さの土地でも、場所によって価格は大きく異なります。
相場感を知っておくことで、予算オーバーを防げます。

✔ ポイント③:生活動線・利便性を確認

日々の買い物、通勤時間、学校までの距離など、
“毎日の暮らし”を想像しながら土地を見るのがポイントです。

✔ ポイント④:日当たり・地盤・高低差にも注目

現地を訪れないと分からないのが「日当たり」「隣家との距離感」「地盤の強さ」。
後々のトラブルを避けるためにも、確認が必須です。

✔ ポイント⑤:ハザードマップや災害リスクを確認

浸水エリア・地震の揺れやすさなど、長く安心して暮らすための視点も大切です。


プロに相談することで「失敗しない土地選び」ができます

土地探しを「自分たちだけ」で進めてしまうと、
表面的な条件だけで決めてしまい、
「思っていた暮らしができない…」と後悔するケースも少なくありません。

オフィスHanakoでは、女性目線で家事動線や将来の暮らし方まで見据えた土地選びをお手伝いしています。
「まだ何も決まっていない」「何を聞けばいいか分からない」状態でも大丈夫です。


▶今なら、土地+間取りの無料相談実施中!

【土地探しから間取りのご提案まで】を無料でサポートいたします。

「どのエリアが合っているのか知りたい」
「希望条件に合う土地を一緒に探してほしい」

そんな方は、ぜひ一度ご来場ください。
しつこい営業は一切ありませんのでご安心くださいね




 

月別アーカイブ