スタッフブログ

Blog

2024/12/01

モニターホンのカメラの向きを調整したい

おうちのメンテナンス

Hanakoアフター担当 高橋です。

玄関についているモニターホン、
「ピンポン鳴っても誰が来たのか映らない」
「来た人が半分しか見えないからカメラの向きを変えたい」
という時は、
カメラの向きを変えてみましょう!



玄関前のモニターホン子機を調整します。
(ピンポンする方)



配線が細いので、切れないようにやさしく外します。



裏面の、緑のポッチを動かしてカメラの角度を調整します。



もとに戻して、実際の映りを確認して完了です!


配線をいじる訳ではないので、
「電気工事士」でなくとも設定ができます。

「あともう少し右が見れたらなぁ」
という時は、ぜひ、やってみてください。

自信がないな、という時はお声がけください。


--------------------------------------------------------------
「とりあえず資料だけ」という方はコチラ
予定が合わないから別イベントへという方はコチラ
平日のご予約ご希望の方はコチラ
WEBでの相談会も開催しております

月別アーカイブ