スタッフブログ

Blog

2023/11/18

地鎮祭って何?

スタッフブログ

こんにちは!
女性建築士と造るハナコの家 角田です。

今回は地鎮祭についてです。
地鎮祭(じちんさい)は、日本の伝統的な建築行事の一つで、新築などの建築工事が始まる前に行われる儀式です。地鎮祭は、土地を神聖視し、土地神への感謝や祈願、そして工事の安全を祈るために行われます。

土地の神様にお供え物をし、祝詞を上げお清めした後、工事の無事を祈ります。
ハナコでは、いつも白根の大通神社さんにお願いしております。
お客様がお付き合いしている、神社さんへの依頼も柔軟に対応させて頂きます。
神社さんにより、やり方は様々です。

ハナコでの地鎮祭は、祝詞を上げて


榊を備え、2礼2拍手1礼のお祈り


土地の四隅を清め


清めたお酒で乾杯し、工事が安全に進むことをお祈りし終了となります。
そしていよいよ待ちに待った着工!となるわけです◎

安心安全第一で、素敵なおうちをつくっていきます。

以上本日は地鎮祭についてでした!


新潟で新築をたてるならオフィスHanako株式会社





 

月別アーカイブ